合ってるよ。この式を使う時に間違いやすいのは、密度
が浮力を受けている物体の密度じゃなくて、周りの液体や気体の密度なんだよね。それは間違えないでね。
なるほどね。気をつけるわ。でも、この問題では物体の周りにある水の密度が書いてないわね。
そうだね。水の密度も、物体の体積も分からないから、実はこの密度の公式
はこの問題では使えないんだ。
まぁこういう問題は、とりあえず力の矢印を描いていくんだね。
重力の大きさはそのまま
としておこうね。この問題は値が数値で与えられているけど、数値を入れるのは最後にしようね。
次は、くっついているものから力を受けるから、ばねから力を受けるわね。
なので、とりあえず
と書いておくわ。
あとは水に囲まれているから、浮力よね。浮力は
が使えないから、
と書いておいていいのかな?
あとくっついているものがないから、これで終わりね。
物体は静止しているから、正の向きを決めて力のつりあいの式を立てるのね。