まず、選択肢のグラフを見ると、A→Bと体積が増えると、温度が上がっているグラフと、下がっているグラフがあるね。
温度が変わらないグラフもあるわ。でも圧力も一定なんだから、温度も一定だと体積も変わらないわよね。
だよね。確かに圧力一定、温度一定だったら、体積も変わらないね。結局、何も変わってないということだね。
まぁとにかく⑥は無いということね。温度が上がるか下がるかはどうすれば分かるの?
1つは今のボイル・シャルルの法則から分かるね。今は圧力一定だから、シャルルの法則と言っても良いけど、
なんだから、体積が増えていれば、温度も上がっているはずだね。
グラフを見ればすぐ分かるよ。
グラフで右上に行けば行くほど温度は高くなって、左下に行けば行くほど温度は低くなるんだ。
右上が温度が高くて、左下は低いのね。どんな場合でもそうなの?
そうだよ。例えば定圧変化で、体積が増えていれば必ず温度は上がっているんだ。
単純に右に変化しているときも、温度は上がっているのね。
それから、定積変化で圧力が上がっていれば、この時も必ず温度は上がっているということだね。
ということはこの問題でも、定圧変化で体積が増えているから、温度は上昇しているっていうことね。
グラフは①、③、⑤の3つに絞られたわ。次は①のように曲線か、③、⑤のように直線か、どっちかな?
となって、等圧変化では
と
は比例関係になるね。
最初からそう言ってくれればすぐじゃない?
と
が比例関係にあるのは③しかないわよね。比例関係ということは、原点を通る直線っていうことだもんね。
その通り!
グラフから温度を読み取ることは大切だから、覚えておいてね。答えは③だ。