■力の矢印を別々に描く
これって,物体Aを「一定の大きさ
の力」で引っ張ってるんだから,糸の張力の大きさも
なんじゃないの?
でも選択肢に「
」って無いね。
そうなのよね。摩擦も無いから水平方向の力はこの
と糸の張力しか無いんじゃない?
その通りだよ。この2つの物体が「等速直線運動」をしていれば,糸の張力の大きさは
なんだ。
そうか,「等速直線運動」だと力がつりあっているから,糸の張力の大きさが
になるのね。でも,今は「等加速度運動」ね。
「等加速度運動」だと,力はつりあっていないんだよね。それじゃあ,どうしようか?
やっぱり,力の矢印を描いて,加速しているから運動方程式を立てるの?
いいね。合ってるんだけど,矢印がたくさんあって見にくいので,もう少し見やすくしようか。鉛直方向の力はつりあっていて,この問の運動とは関係ないから描かないことにしようか。それと,物体Aと物体Bの図を分けて描いた方がいいかな。
■運動方程式 ma=F を立てる
確かに図を見ながらすぐに運動方程式を立てられそう。左向きを正とするわね。
物体A:
物体B:
いいね。求めたいのは
だよ。
それじゃあ,加速度の大きさ
を消去するわね。①÷②より,
■糸でつながっていれば速さは同じ
「運動中のある時刻」というのは,どんな時刻でもいいの?
いつでもいいんだよ。ここで大切なのは,どの時刻でも物体Aと物体Bの速さは同じということだね。